やしお

ふつうの会社員の日記です。

日常

人生に納得がいく。穏やかに幸せ。28歳。

学生のときは結婚を自分の身の上に考えることがなかった。 結婚した状態の自分というのをふと想像することはあっても、結婚に至る具体的な経過、女性とどう知り合って、どう友人になって、どう結婚を意識するに至って、というステップを詳しく考えたりするこ…

分かり合えないのならば住み分ける

無意識のうちに自分の感情に沿うように論を組み立てている人には、説明や説得を放棄して接触点を可能な限り減らすようにしている。 どれほどこちらが冷静に、丁寧に説明したところで、その説明が合理的かどうかではなく自分の感情に合致するかどうかでしか判…

ブログ健康法

特に何かに意識を向けていない時、具体的な誰かを思い浮かべてずっと何かを説明している。歩いている間やシャワーを浴びている時、部屋で特に何もしていない時に、会社の人や友人、あるいは存在しない自分の子供や、出たこともない記者会見で記者に、何かの…

ココイチは個人的な記憶のなか

録画したアメトーク見たらココイチの回だった。15分くらい見て、いやになって消してしまった。見ていると個人的で具体的な思い出がどんどん湧いてくるのに、テレビの人たちがとても浅いことを言ってわいわい盛り上がってて、その齟齬がつらくなってきた。 学…

むっちゃ侵食してくるやん?

まだ配属前の新人、職場の全員会ったこともメールしたこともない新人の歓迎会「いつやるの?」と職場の人に聞かれた。「予定も知らないし飲み会とか好きなタイプかもわからないんで未定です」と答えたら、「FacebookやTwitter見たけど飲み会とか大丈夫なタイ…

施しの流儀

かつてタモリは他人の家を転々としていたという。居候を続けるコツは「この俺がお前の家に住んでやっているのだ」という気持ちを若干出していくことだという。相手になにか「住んでいただいている」ほどの気持ちを抱かせれば追い出されることもないのだとい…

みんなの出会いがキセキだょ? ずっとずーっと、いっしょだょ?

混雑した道を歩いていると(あ、肩がぶつかる)と思った瞬間に相手がすり抜けていくときがある。漫画の「黒子のバスケ」で黒子氏の技にバニシングドライブというものがある。相手にとってあたかも黒子氏がすり抜けたように見えるドリブル技である。これがそ…

アシモもたぶんこんな気持ちで生きてる

女性を見て「あ、この子かわいいな」とか、グラビアを見て自発的に興奮するということが絶無に近い。ゼロじゃない。数年に一回くらいはある。 はあ〜! どうにかしたい! かわいい! みたいな気持ちになんてめったにならない。 (なんかすごい)と思うくらい…

255字の、ひっそり花咲き人知れず散りゆく技術

読書メーターで読んだ本の感想を書くようになって4年くらいになる。 ここ2年くらいは字数制限の255文字きっかりで書いてる。 (1) 大雑把に書いてから(よく350字とかになる)、 (2) 言いたいことをばっさり切ったり盛ったりした後(50字以上の調整)、 (3) …

乖離させないもの、させてくもの

なるべく苦しまずに生きていきたいと思って。 乖離させないもの 「これはほんとの自分じゃない」と思って、「現実の自分」を乖離させない。 相手のことがきらいなのにへらへら笑ってる自分がいたとしても、「これはほんとの自分じゃない」なんて思わない。 …

こんにちは新世紀!

そうなの。母(62)がiPadでTwitterやる時代に突入したの。 インターネットやってみたいって。ツイッターやってみたいって言うから。パソコンなんて今さら無理だし(ケータイだって大変なのに)、まあiPadならって。 それでいきなり「80歳です」とか嘘ついて…

すごく保温性

あたらしい年になって、あたらしい水筒を買った。会社でお茶を入れておくサーモマグ。今までのよりもずっと保温性が高くて、朝いれたお茶が夕方まで熱々で飲めないから流しに捨てました。

だらだらしちゃう症

仕事でもプライベートでも、今すぐ切り上げられることをだらだら続けて、結局ひとの期待を裏切る人を見ると、なんか、あんまり優秀じゃない人に見える。 たとえば、 Aさん「もの運ぶの手伝ってもらいたいんですけど今いいですか」→Bさん「いいですよ」→Aさん…

紛れもなく、この人の思考

父が死んで1年になる。去年のことや父のあれこれを、ぽろぽろ思い出してる。 一人暮らしのアパートで亡くなった。64歳だった。 遺品整理で父の部屋を見たときにノートが何冊もあった。父の端正な字でびっしり埋められていた。そんなものを書いているとはまる…

ミッフィーみたいに歩いてる

春は心がウキウキして歩く速さがはやくなる。 夏は早くクーラーにたどりつきたくて早歩き。 秋はものさびしさを振り切るように足早になる。 冬は寒い体をあたためるために高速歩行だょ? 動く歩道に乗るときゎ 天が与えたわが動力と 文明が生んだベルトの力…

過去問が自動的に送られてくる

会社の昇格試験が来月にあって、はじめて受けるんだけど、周りの人が気を遣っていろいろ説明してくれたり資料をくれる。過去問みたいな。 急に記憶よみがえってくるじゃん? なんでなんで。 学生のとき高専のとき定期テストでみんな過去問手に入れて対策して…

社会人化する私

ツイッターで和人さん(@snmmde)のこのツイートを読んだとき過去の記憶が一気によみがえってきた。就職したばかりのころの感覚が。 労働すればするほど自意識が薄れていってるように思う。自分の内に沸きあがった感情一つ一つに対して延々考えることが減っ…

一人称小説を書くということ

「たっくんはいない」というお話を書いた。(http://d.hatena.ne.jp/OjohmbonX/20131208/p1) 長いしたぶん誰も読まない。つらい。せめてこうゆうこと考えて書いてたみたいなこと書く。 「あたし」の制約 一人称の一元視点の制約に留意する。視点人物が知ら…

なんでもない自分という現実

「大人になったらわかるよ」という言い方は、どんな努力を払ってもひっくり返し様のない年齢差を盾にとって、自身の説明能力の敗北を必死で糊塗しているようで恥ずかしい。 でも最近、これは実際に歳をとっていかないと実感としてわかるのは難しいなと思うも…

激烈に何かを打ち合わす

ああ、この打ち合わせがずっと終わらなければいいな、って。この仲間たちみんなで、ずっとずーっと一緒に続けていけたらいいなって。そんなの無理だってこと、わかってる。いつかこの打ち合わせには終わりがくるってこと、わかってる。でも……! そんな気持ち…

空気清浄器のある生活一般について

空気清浄器、ちょっとでもニオイやホコリするとすぐ反応するくせに、あんまりニオイもホコリも吸ってくれないから、 「おめー、鼻は人一倍敏感なくせによお、何にもしねえよなあーあぁ?」 って言ったり 「っーぁんだぁーっ!? 俺を責めてんのかコノヤロウ…

この小さなシャレオツ・マジシャンたち

ぼくがまだ岐阜という名の愛すべきファッキン地方都市にいたころ、見たことなんてなかった。小学生のヤンキーたち。5年前、ゲボの香る街・川崎に引っ越してきてからたまに見かけるんだ。どういうわけか彼らが親兄弟といるところはあまり見たことがない。いつ…

食うか食われるかの世界

柿とか梨とかリンゴとか、自分でむいて自分で食べるといやな気分になる。めんどくさい皮むき終わっていざ食べるとあっという間なんだもん。たったこれだけのために、あのめんどくささを……? なんか損した気持ちになる。 誰かにむいてもらって食べるか、誰か…

「ガンダムビルドファイターズ」と「おもちゃはうす ちびっこ」のこと

「おもちゃはうす ちびっこ」がとつぜん夢に出てきた。そのおもちゃ屋のことなんてずっと忘れてたのに、たぶん昨日、10月スタートのアニメ「ガンダムビルドファイターズ」の1話と2話をまとめて見たからだ。 「おもちゃはうす ちびっこ」はぼくが子供の頃、94…

ヘァッ!

最近よくあそんでる友だちが、家にいるとき市原隼人のモノマネの人のモノマネをよくしてて、「へァッ! 集中ッ! へァッ! へァッ!」みたいなことを言ってる。 おもしろくて、ぼくもたまに「へァッ! 集中ッ! へァッ!」って言うようになった。それでぼく…

ふつうの生活が、ウソみたいに思える

ふつうに会社通って、給料やボーナスが振り込まれて、特にお金の心配もせずに、パソコンくらいならお金を貯めようと計画しなくても平気で買える、海外旅行しようと思えばできる、そういう自分の状況が、何か嘘みたいに感じることがたまにある。 母親は中卒で…

おれの弟

上の部屋に弟すんでる。俺が27で、弟が14だから、けっこう歳はなれてる。 俺がだいたい朝5時くらいに起きてんだけど、6時半くらいになると上の階がどすどす音してて、あ、あいつ起きたんだなって思う。そんなとき俺は、しあわせみたいなもの感じる。家族なん…

20代後半で結婚のリアリティが消失

27歳だけど、もう自分は結婚とかしないのかもね、って気になってる。 そんなこと言うと「いやいやまだ早すぎでしょ」と言われるけど、今にして思えば「結婚しなきゃ!」と一時的にでも思ってたことの方がよっぽど変だったな、という感覚。 学生のときは自分…

バボ

おれさいきんバス支配した。 いつも行く映画館の最寄り駅まで、うちの目の前のバス停から一本で行けること引っ越して1年たってわかって、それでバス乗ってる。今までうちから、ちょっと遠い駅まで15分歩いて電車乗って、映画みに行ってたのに。目の前にバス…

なまりの実践と課題

「ポイントカードはお持ちでしょうか」、「別の袋にお分けしましょうか」などのレジで返答を求められる問いかけに対して「いえ、ありません」、「一緒で結構です」と答えるとき、イントネーションをおかしくして言うようにしている。 関西弁風に言ったり、仮…