スーパー近所(歩いて7分くらい)でしかもタダなので行ってみたいなと思ってたんだけど、いつも気づいたら夕方になってて行けなかった。でも今日は集中力を極限まで高めたら閉園1時間前に家を出ることができた。引っ越して1ヵ月半、ようやく。
もうしわけていどに動物がいるだけでしょとおもってたら54種類もいた。サルもゾウガメもペンギンもいた。シベリアヘラジカは国内ではここのメス1頭しかいないらしい。もう1頭、妹さんがいたのだが今年の4月に入滅されたそうだ。
あとレッサーパンダもいた。
伸びてる。
しまうま。
ハクビシンの言い訳のような説明。
「⇒展示することに」の、じゃあもうしょうがないので、みたいな言い草。
やっぱり季節によって動物の活発さが異なるようなので、2ヵ月間隔くらいで訪れてみたい。